入会金半額‼【中上級B2-1グループレッスン】3ヶ月分お月謝も半額‼
水曜日19:30~21:00クラス限定のご入会キャンペーンのご紹介です。
9月末日までのご入会で、通常6,600円の入会金が半額の3,300円‼
さらに、ご入会月から3ヶ月分のお月謝も半額‼
少人数制クラスのため、お問い合わせはお早めに。
詳しくは⇒スペイン語ご入会キャンペーン (plazamayor.tokyo)
« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »
水曜日19:30~21:00クラス限定のご入会キャンペーンのご紹介です。
9月末日までのご入会で、通常6,600円の入会金が半額の3,300円‼
さらに、ご入会月から3ヶ月分のお月謝も半額‼
少人数制クラスのため、お問い合わせはお早めに。
詳しくは⇒スペイン語ご入会キャンペーン (plazamayor.tokyo)
初めてスペイン語を学ぶ方のためのスペイン語入門講座です。
スペイン語ネイティブ講師が担当し、スペイン語での簡単な挨拶や自己紹介、アルファベットや数字の読み方などを一から丁寧に教えます。
入会金・7回受講料・テキスト代 すべて含めて特別受講料税込30,000円!! (+登録料1,100円)
クラスメイトは全員スペイン語初心者。週1回90分全7回でスペイン語の基礎を築きます。
このたび新クラス開講に先立ち無料体験会を開催します。
★無料体験レッスン☞9/9月曜日 11:00~12:00
★無料体験レッスン☞9/9月曜日 19:00~20:00
どなたでもご参加いただけます。
詳しくは⇒スペイン語入門プレクラス (plazamayor.tokyo)
水曜日19:30~21:00クラス限定のご入会キャンペーンのご紹介です。
9月末日までのご入会で、通常6,600円の入会金が半額の3,300円‼
さらに、ご入会月から3ヶ月分のお月謝も半額‼
少人数制クラスのため、お問い合わせはお早めに。
詳しくは⇒スペイン語ご入会キャンペーン (plazamayor.tokyo)
初めてスペイン語を学ぶ方のためのスペイン語入門講座です。
スペイン語ネイティブ講師が担当し、スペイン語での簡単な挨拶や自己紹介、アルファベットや数字の読み方などを一から丁寧に教えます。
入会金・7回受講料・テキスト代 すべて含めて特別受講料税込30,000円!! (+登録料1,100円)
クラスメイトは全員スペイン語初心者。週1回90分全7回でスペイン語の基礎を築きます。
プレクラス開講に先立ち無料体験会も開催予定ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
詳しくは⇒スペイン語入門プレクラス (plazamayor.tokyo)
DELEスペイン語検定はスペイン教育・職業訓練省の下に、スペイン国外ではインスティトゥト・セルバンテスが実施する、高い信頼性をもったスペイン語の検定試験です。
アカデミアプラサマジョールでは、DELE試験の試験官・面接官でもあるDELE試験対策に特化した講師指導の下、試験対策専用教材を用い、少人数クラスの集中レッスンで合格を目指します。
9/18から中級B1-1コースが開講されますのでご案内いたします。
☆中級B1-1コース 水曜10:30~12:00
前期 9/18~10/16 / 後期 10/23~11/20 (全5回・各1.5時間)
受講料⇒各37,950円(税込35,500円)/ 通し⇒75,900円
講師:Daniel N.
詳しくは⇒スペイン語DELE試験対策講座 (plazamayor.tokyo)
水曜日19:30~21:00クラス限定のご入会キャンペーンのご紹介です。
9月末日までのご入会で、通常6,600円の入会金が半額の3,300円‼
さらに、ご入会月から3ヶ月分のお月謝も半額‼
少人数制クラスのため、お問い合わせはお早めに。
詳しくは⇒スペイン語ご入会キャンペーン (plazamayor.tokyo)
アカデミアプラサマジョールでは、スペイン語を学ぶ皆様に向けて様々なレベルのクラスを随時開講しております。
8月より、初級A1-1クラスがスタートいたしました✨
★新規開講 毎週土曜日12:30~14:00 初級A1-1グループクラス
講師は、開校して以来当校にて教鞭を執っている経験豊富なTeresaが担当します。
分かりやすく丁寧な授業が初心者にも大人気です。
体験もできますのでお気軽にお問い合わせください。
スペイン語グループレッスン時間割 (plazamayor.tokyo)
8/8㈭~8/18㈰は休校になります。⇒APM開校日カレンダー (plazamayor.tokyo)
水曜日19:30~21:00クラス限定のご入会キャンペーンのご紹介です。
9月末日までのご入会で、通常6,600円の入会金が半額の3,300円‼
さらに、ご入会月から3ヶ月分のお月謝も半額‼
少人数制クラスのため、お問い合わせはお早めに。
詳しくは⇒スペイン語ご入会キャンペーン (plazamayor.tokyo)
8/8㈭~8/18㈰は休校になります。⇒APM開校日カレンダー (plazamayor.tokyo)
さてさて、毎日盛況を見せていますね、オリンピック⚾⛳🎾⚽🏀
寝不足になるとわかっていてもつい見入ってしまいます💦
今朝も眠い目をこすりながらお教室に来たのは言うまでもなく…昨晩はサッカー男子日本対スペイン戦でしたね⚽
AI判定を今一つ理解できていない私は、
え?なんでなんで?今何が起こったの?
と、騒いでいちいち家族に解説を求めていたらうるさがられましたが…💧
あまりいろいろな競技に詳しくないので、詳しい人と一緒に観られるとより楽しめるので助かります✨
我が家では、娘が新体操を習っているので来週後半が楽しみです💕
(画像:Nicolás Maduro, el superviviente del chavismo que intentó seguir los pasos de Hugo Chávezより引用。)
7月28日、ベネズエラの大統領選がありました。
選挙管理委員会は、マドゥロが過半数(51%)の票を獲得し、当選したと発表しました。
しかし、直前の出口調査では、マドゥロが劣勢と伝えられていました。
その上、投票所ごとの得票数も明らかにされていないので、不正を疑う声が多数上がっているようです。
投票結果に対するデモも起きていて、これまでに少なくとも16人が死亡、750人以上が拘束されたとのことです。
大統領になってからというもの、ベネズエラに、インフレ、食糧不足、石油生産の減少などの深刻な問題を引き起こしてきたマドゥロ。
ロシアや中国とも関係が深い彼の再選が何を引き起こすのか。
平和のために尽力するという彼の言葉を信じたい気もしますが、なかなか難しいですね。
どうか大きな問題が起こりませんように。
(APMスタッフ)
参考記事:
Nicolás Maduro, el superviviente del chavismo que intentó seguir los pasos de Hugo Chávez
ベネズエラ大統領選「マドゥロ大統領勝利」選管発表も各国疑念 野党候補のゴンサレス氏も勝利宣言
アカデミアプラサマジョールでは、スペイン語を学ぶ皆様に向けて様々なレベルのクラスを随時開講しております。
新しく中上級B2クラスがスタートしております✨
★新規開講 毎週水曜日19:30~21:00 中上級B2グループクラス
講師は当校でも人気のマドリッド出身Gabriel先生です。
文法や単語はもちろんのこと、スペインの文化についてなども学べるクラスです。
体験もできますのでお気軽にお問い合わせください。
スペイン語グループレッスン時間割 (plazamayor.tokyo)
最近のコメント