フォト
無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ

最近のトラックバック

他のアカウント

イベント

2024年11月16日 (土)

【スペイン】今日は国際フラメンコデー!!

DiadelflamencoBalety w Imparcie | illustration set :: Behance

 

11/16の今日は『国際フラメンコデー(Día Internacional del Flamenco)』です✨


フラメンコは2010年に、

ユネスコ無形文化遺産(Patrimonio Cultural Inmaterial de la Humanidad)に指定されました。

その日を記念して、国際フラメンコデーが制定されたとのことです。

 

スペインを代表する文化であるフラメンコ。

日本はスペインに次いでフラメンコ人口が多く、世界第2位だと言われています。

アカデミアプラサマジョールにもフラメンコに関わりの深い人々が集まっていますね。

 

アカデミアにはフラメンコに関するお知らせも多々あります。

気が向いたら是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか??

 

イベント情報はこちら⇒スペイン・南米関連イベント

 

参考記事:

16 de noviembre, Día Internacional del Flamenco: ¿Por qué se celebra?

 

Hp

スペイン語教室なら東京三鷹のアカデミアプラサマジョール

2024年7月31日 (水)

【スペインニュース】2024年パリオリンピック、スペインの状況は??

Samu Omorodion antes de hacer el gol que maquillaba el marcador contra...
(画像:Japón - España: cuándo es, horario y dónde ver en TV los cuartos de final de fútbol de los Juegos Olímpicosより引用。)


こんにちは。

ただ今、パリオリンピック真っ只中ですね!!

 

個人的には意外だったのですが、日本がここまでのメダル獲得数世界1位だとか✨

 

一方のスペインはどうかというと…銅メダル1枚獲得とのこと!

んんーサッカーやバスケは強いものの、他の競技はあまり強くないのでしょうか??

獲得した1枚は、柔道の男子60kg級でフランシスコ・ガリゴス(Francisco GARRIGOS)によるものです。

頑張れスペイン!頑張れ日本!

 

そうそう、今週の金曜日にはどちらも応援するわけには行けない試合が待ち構えていますね。

サッカー、スペイン vs. 日本🔥

 

皆さまはどちらを応援しますか??

私は、スペインに勝つ日本を見てみたいかも…!

 

楽しみですね⚽😃

 

(APMスタッフ)

Hp

 

参考記事:

Japón - España: cuándo es, horario y dónde ver en TV los octavos de final de fútbol de los Juegos Olímpicos de París 2024

メダル獲得数

 

 

2024年7月18日 (木)

8/23(金)18:00~【プレクラス】無料体験レッスン1時間!!参加者募集中

Sevilla5046910_1280

 

初めてスペイン語を学ぶ方のためのスペイン語入門講座です。

スペイン語ネイティブ講師が担当し、スペイン語での簡単な挨拶や自己紹介、アルファベットや数字の読み方などを一から丁寧に教えます。 

 

入会金・7回受講料・テキスト代 すべて含めて特別受講料税込30,000円!! 

 

クラスメイトは全員スペイン語初心者。週1回90分全7回でスペイン語の基礎を築きます。

このたび新クラス開講に先立ち無料体験会を開催します。

 

★無料体験レッスン☞8月23日金曜日 18:00~19:00 ※要予約

 

どなたでもご参加いただけます。

詳しくは⇒スペイン語入門プレクラス (plazamayor.tokyo)

 

Hp

2024年7月11日 (木)

【スペインニュース】負傷者多数!?サン・フェルミン祭りが今年も開催!

スペイン三大祭りの1つ、「牛追い祭り」として有名なサン・フェルミン祭り(Fiestas de San Fermín)が2024年も開催中です💥

開催期間は、7月7日~7月14日の2週間。

スペイン北部に位置する、パンプローナ(Pamplona)にて開催されます。

 

7月6日にチュピナソ(Chupinazo)と呼ばれるロケットの打ち上げあり、これが祭り開幕の合図となります。

Chupinazopamplona

ダウンロード - chupinazopamplona.jpg

 

2024年のチュピナソの様子は以下のYouTube動画から見る事ができます↓↓

https://www.youtube.com/live/gVeiLF_Uyb8?si=_iMO9UEn92vXnw59

 

ものすごい人の量ですね!!

 

そしてサン・フェルミンといえば、エンシエロ(encierro)と呼ばれる牛追いでしょう。

スペイン全土から有名な8つの牛農家が集い、日替わりで牛を提供して牛追いが行われます。

 

牛の前を走るこの演目は、やはり危険が伴います。

5回目に当たる今日の牛追いでは、6人が負傷したそうです。

しかも、そのうち1人は外傷性脳損傷で病院に搬送されたとのこと↓↓

https://www.rtve.es/play/videos/san-fermin/quinto-encierro-san-fermin-2024-video/16180855/

 

牛追いの様子は、RTVE playで中継をみることができるそうです。

調べてみるとYouTubeにもたくさんの動画がアップされていました。

ご興味のある方は、チェックしてみてください。

 

サン・フェルミン祭りでは、牛追い以外にもパレードなど、他の演目も開催されるそうです。

雰囲気などを楽しみに行ってみたい気もしますが、牛の前は走りたくないなぁと思いました。

 

(APMスタッフ)

 

Hp

 

 

参考記事:

パンプローナが世界に誇るサン・フェルミン祭(Fiesta de San Fermín)【スペイン】

¿Cuándo es el Chupinazo de San Fermín 2024? Hora, dónde ver en TV y quién lo lanza

San Fermín 2024: Cuántos toros corren en cada encierro, cartel, días y cuándo terminan las fiestas

Resumen y vídeo completo del quinto encierro de San Fermín 2024: siete heridos, ninguno por asta de toro

2024年4月 5日 (金)

大雨のセマナ・サンタ en セビージャ

 

先月、セビージャの一大イベントであるセマナ・サンタが終了しました。

 

Semanasanta2024 今年のポスター。

 

セマナ・サンタとは、日本語で「聖週間」のことです。

発祥は、16世紀に遡り、今では世界的に有名なお祭りの1つとなっています。

 

セビージャの街中を練り歩く宗教行列は圧巻です。

三角形のかぶりものに目だけが開いた衣装に身を包んだ人々が、派手な装飾のイエス・キリストや聖母マリアの神輿のようなものを担ぐ様子はとても印象的です。

 

TIPS FOR TAKING PICTURES OF HOLY WEEK PROCESSIONS [+ RECOMMENDED SETTINGS]

 

独特のお香や、音楽もセマナ・サンタを盛り上げる要素でしょう。

 

今年は、観測史上稀に見る雨に見舞われたセマナ・サンタとなったそうです。

楽しみにしていた人にとっては残念なお知らせだったでしょう。

 

一方で、アンダルシアは深刻な水不足に悩まされがちです。

今回の件は、恵みの雨ともなったそうです。

(APMスタッフ)

 

Tag_20240418192901

 

 

 

 

 

 

参考記事:

Las lluvias de Semana Santa alivian los embalses españoles (rtve.es)

La Semana Santa más lluviosa desde 1970 cierra un marzo cálido y húmedo | Eltiempo.es

セビージャの聖週間。セビージャの祭り | spain.info

2024年2月 2日 (金)

キューバ旅の思い出

当校の生徒さんが今、メキシコ経由のキューバ旅をされております。

素敵な旅の思い出をシェアしていただきました。

 

Line_oa_chat_240129_141202 Line_oa_chat_240129_141208 Line_oa_chat_240129_141317

 

スペイン語教室なら東京三鷹のアカデミアプラサマジョール (plazamayor.tokyo)

2022年10月22日 (土)

イベント情報更新中

フィエスタ・デ・エスパーニャ2022や、死者の日メキシコツアーなど。

スペイン・南米関連イベント (plazamayor.tokyo)

 

アカデミア プラサ マジョール (plazamayor.tokyo)

2022年7月 1日 (金)

スペイン・南米関連イベント情報更新中

テキーラの日2022や、コミュニティーペーパーFarruca最新号など

詳しくは⇒スペイン・南米関連イベント (plazamayor.tokyo)

 

アカデミア プラサ マジョール (plazamayor.tokyo)

2021年11月 8日 (月)

近藤佳奈写真展「ULTREIA」サンティアゴ巡礼2018~2021

この度、近藤佳奈さん写真展「ULTREIA」 サンティアゴ巡礼 2018~2021の開催にあたり、ご紹介させていただきます。

 

令和3年11月17日(水)~12月6日(月) 10:00~18:00 (最終日14:00)※毎週火曜休館

タイトルの“ULTREIA(ウルトレイア)”は、今年の巡礼路で私が出会った最も印象的な言葉です。

ラテン語が語源で、「越えて行け」「勇気を持って前進せよ」「高みを目指して」というような意味で、“Buen Camino(ブエンカミーノ 良い巡礼を!)”と同様に聖地サンティアゴ・デ ・コンポステーラを目指す巡礼者達を励ます時に使われることがあります。

様々な場面で停滞を余儀なくされている世界でも、人はそれぞれに課せられた何かを越えるために少しずつ前に進んでいると、私は確信しています。

それは、まるで大きな荷物を背負った巡礼者達が朝日に照らされながら聖地へ向かうように。

本写真展ではXシリーズとGXF100Sを使って2018年から2021年にかけて世界三大聖地の一つである北スペインのサンティアゴ巡礼路、約900kmを歩きながら撮影した写真を展示いたします。

会場を訪れる皆様が笑顔で新たな一歩を踏み出せるよう準備してお待ちしております。

詳細はこちら 富士フイルムイメージングプラザ東京ギャラリー

 

アカデミア プラサ マジョール

2021年5月10日 (月)

イトウマリさん個展「私たちは被害者かもしれないし加害者かもしれない」

当校の生徒さんでもありましたイトウマリさんが、5月14日より東京国立市のZEIT-FOTO kunitachi にて個展を開催いたします。

世界中で活躍しておられる方ですので、ぜひ日本での個展を開かれるこの機会に足を運んでみてください。

 

「私たちは被害者になるかもしれないし加害者になるかもしれない。」こんなことは今まで考えてもみなかったことです。パンデミック下で友人に会うこともできない日々、zoomやmeetなどのオンラインでの手段は仕事をする上でとても便利で私も利用しています。オンラインでのバーチャルの個展も実際に行ってみました。しかし、本物に実物に触れることで感じられることが人間にとってはとても大切だと私は思っています。

フェイスブックより

 

詳しくはイトウマリさんFacebookまたはホームページをご覧ください。

 

アカデミアプラサマジョール

より以前の記事一覧